千葉県横芝光町坂田の町道交差点で30日午後1時頃、
実川佳代の車が交差点で男性に接触し、
出会い頭にはねられた!意識不明の重軽傷とのことだが何があった!?
スポンサーリンク
実川佳代はどんな人?事故ってどうなったの?
こんにちは!
今年も今日終わりますが
どうお過ごしでしょうか?
年末も忙しい人が多い中で
車や人とのトラブルも多い中だからこそ
少しで気をつけていけないとって考えている人も
多いはず。
でもそんな中でちょっと残念な報道がありましたね。
それの報道が
昨日、千葉県横芝光町坂田の町道交差点で12月30日午後1時ごろ、
自転車に乗った10歳ぐらいの男児が左から直進してきた
乗用車に出合い頭にはねられた。
男児は頭などを打ち、病院に搬送されたが、
頭蓋骨骨折やくも膜下出血で意識不明の重体という。
山武署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで
車を運転していた同町於幾、
自称パート従業員、実川佳代容疑者(68)を現行犯逮捕。
男児の身元確認を急ぐとともに詳しい事故原因を調べている。
同署によると、実川容疑者は「全く気が付かなかった」と
容疑を認めている。男児は兄とコンビニから自宅に帰る途中で、
実川容疑者は自宅からパート先に向かっていたという。
現場は信号機や横断歩道、一時停止のない見通しの良い十字路。
話をまとめて行きますと、
逮捕されたのは
自称パート従業員:実川佳代容疑者
年齢:68歳。
ということで画像があるのか?
と気になり調べたんですが、
現状まで出てこないので見つけ次第、
追記して行きますね!
交差点での事故だと思うんですが、
かなり思おうこともこの報道でありますね。
スポンサーリンク
今回の事故でのまとめ!
先ほどの報道で千葉の事故の話で実川佳代容疑者が
逮捕されましたが、
気になるのは自称パートとのことで
もしかしたら働いていなく年金生活者なのかも
しれないですね。
実際、被害を受けた男性の身元は現在調べているとの
ことですが、
自転車と車での事故。
最近の話になりますが、
スマホをみての運転がすごく増えてきてしまっている
という現状をすごく痛感します。
この方がそうである、ないにしろ
私が言いたいのは事故の細かい状況がまだ見えてこない
部分が多くあり、
それでも事故ってなかなか防ぎきることは
難しいとも肌で感じます。
逮捕後の供述で気になるポイントの1つがあるのですが、
それは全く気がつかなかったという点です。
運転をしていて気がつかないとすれば
左に曲がる際にサイドミラの少し横か斜め後ろに
自転車が入ってしまうと昼間なんかは一時的に
見えなくなる瞬間ってありませんか?
夜はライトがついているので比較的に確認が
出来るからいいんですが、
今回のケースではその資格となる場所に入ったか
ドライバーの確認ミスでその一瞬の間に自転車が
突っ込んできたのか?
っていう推測は立てられます。
事故の原因がさらに具体的になれば追記して行きますね!
車の自動運転がさらに発達すれば
事故は人間の不注意で起こすものだけに
事故の件数は減って行くと思います。
車の事故は減って欲しいものです。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。